Get Your Free Audiobook
-
たった一言で部下が自分から動くすごい伝え方
- Narrated by: 川本 克彦
- Length: 3 hrs and 59 mins
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping basket is already at capacity.
Add to cart failed.
Please try again later
Add to wishlist failed.
Please try again later
Remove from wishlist failed.
Please try again later
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed
New to Audible Prime Member exclusive:
2 credits with free trial
2 credits with free trial
1 credit a month to use on any title to download and keep
Listen to anything from the Plus Catalogue—thousands of Audible Originals, podcasts and audiobooks
Download titles to your library and listen offline
₹199 per month after 30-day trial. Cancel anytime.
Buy Now for ₹697.00
No valid payment method on file.
We are sorry. We are not allowed to sell this product with the selected payment method
Pay using card ending in
By confirming your purchase, you agree to Audible's Conditions of Use and Amazon's Privacy Notice.
Publisher's Summary
★新人教育・マネジメント研修にも使える!
「頼まないと何もやってくれない」
「指示どおりに動いてくれない」
「メンタルが弱くてすぐ落ち込む」
困った部下が「伝え方」を変えるだけで素直に動くようになる!
この子は何を考えているんだろう――。
部下を持っていると、その言動に振り回されてしまうことがあります。
そうすると「仕事ができないんだな」「これが世代のずれか」と、あきらめてしまうことも。
しかし、その本当の原因は部下にあるのではなく、
こちらの「伝え方」にあるかもしれません。
人は自分がもらって嬉しい言葉で相手をほめ、自分にとって動きやすい指示の出し方をします。ところが、それは相手にとって真逆の意味になったり、逆に動きづらくなることがあるのです。「センスがあるね! 」と言って喜ぶ人もいれば、「ありがとう」が一番の原動力になる人もいます。また細かい指示で動きやすい人もいれば、ざっくり伝えたほうが動きやすい人もいます。
このように「言葉の受け取り方」が違うことによって、職場ではたくさんのコミュニケーション・ギャップが生まれているのです。つまり、このコミュニケーション・ギャップさえ埋められれば、「どうしようもない」と思っていた部下も、指示をすぐに理解してくれて、モチベーションも高く動いてくれるようになります。
この本では12万人のデータからつくられた「性格統計学」に基づき、人の性格を4タイプに分類。自分と部下のタイプを診断したうえで、よくある場面ごとに「伝わらない理由」と「相手に合った伝え方」を紹介します。
カリスマ性も、強いリーダシップも必要ありません。
ただ「伝え方」を変えるだけ。それだけで部下は驚くほどの成長を見せてくれるでしょう。
はじめに
Chapter1 「伝え方」を変えるだけで部下が動く
Chapter2 仕事・指示を理解してくれないときの伝え方
Chapter3 自分から動いてくれないときの伝え方
Chapter4 モチベーションが下がっているときの伝え方
Chapter5 悪い癖を直してほしいときの伝え方
Chapter6 相互理解で「心理的安全性」をつくる
おわりに
「頼まないと何もやってくれない」
「指示どおりに動いてくれない」
「メンタルが弱くてすぐ落ち込む」
困った部下が「伝え方」を変えるだけで素直に動くようになる!
この子は何を考えているんだろう――。
部下を持っていると、その言動に振り回されてしまうことがあります。
そうすると「仕事ができないんだな」「これが世代のずれか」と、あきらめてしまうことも。
しかし、その本当の原因は部下にあるのではなく、
こちらの「伝え方」にあるかもしれません。
人は自分がもらって嬉しい言葉で相手をほめ、自分にとって動きやすい指示の出し方をします。ところが、それは相手にとって真逆の意味になったり、逆に動きづらくなることがあるのです。「センスがあるね! 」と言って喜ぶ人もいれば、「ありがとう」が一番の原動力になる人もいます。また細かい指示で動きやすい人もいれば、ざっくり伝えたほうが動きやすい人もいます。
このように「言葉の受け取り方」が違うことによって、職場ではたくさんのコミュニケーション・ギャップが生まれているのです。つまり、このコミュニケーション・ギャップさえ埋められれば、「どうしようもない」と思っていた部下も、指示をすぐに理解してくれて、モチベーションも高く動いてくれるようになります。
この本では12万人のデータからつくられた「性格統計学」に基づき、人の性格を4タイプに分類。自分と部下のタイプを診断したうえで、よくある場面ごとに「伝わらない理由」と「相手に合った伝え方」を紹介します。
カリスマ性も、強いリーダシップも必要ありません。
ただ「伝え方」を変えるだけ。それだけで部下は驚くほどの成長を見せてくれるでしょう。
はじめに
Chapter1 「伝え方」を変えるだけで部下が動く
Chapter2 仕事・指示を理解してくれないときの伝え方
Chapter3 自分から動いてくれないときの伝え方
Chapter4 モチベーションが下がっているときの伝え方
Chapter5 悪い癖を直してほしいときの伝え方
Chapter6 相互理解で「心理的安全性」をつくる
おわりに
©Mayumi Inaba (P)2022 Audible, Inc.