
朝食にパンを食べるな 10万人の胃腸を診た専門医が教える‼ 長生き食事術
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping basket is already at capacity.
Add to cart failed.
Please try again later
Add to wishlist failed.
Please try again later
Remove from wishlist failed.
Please try again later
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed

2 credits with free trial
1 credit a month to use on any title to download and keep
Listen to anything from the Plus Catalogue—thousands of Audible Originals, podcasts and audiobooks
Download titles to your library and listen offline
₹199 per month after 30-day trial. Cancel anytime.
Buy Now for ₹697.00
No valid payment method on file.
We are sorry. We are not allowed to sell this product with the selected payment method
Pay using card ending in
By confirming your purchase, you agree to Audible's Conditions of Use and Amazon's Privacy Notice.
-
Narrated by:
-
野村 達也
-
Written by:
-
福島 正嗣
About this listen
胃もたれ、胃痛、下痢、メタボ、片頭痛、アトピー、糖尿病…
その不調、毎朝のパンが原因かもしれません!
勘違いしている人も多いのですが、パンは消化が悪い食べ物です。
肉や魚などのタンパク質よりも、炭水化物であるパンのほうが消化されにくいのです。
さらに糖分を多く含むパンは血糖値を上げすぎ、依存性もあります。
朝にパンを食べると、昼も夜もパスタやうどんなどの糖質を欲するようになり、糖質の“無限サイクル”に陥ります。
糖質の過剰摂取は、胃もたれや下痢といった胃腸の不調だけでなく、高血圧や糖尿病、心筋梗塞といった生活習慣病から、アレルギー疾患、がん、認知症まで、さまざまな病気の発症や悪化に影響します。
これまでに10万人の胃腸を診てきた消化器専門医が、パンが胃腸に悪い理由から、小麦や炭水化物が引き起こす病気、胃腸にいい食事&食習慣、糖質制限で正しくダイエットする方法、長生きするための食事術までやさしく解説。
誰でも始められる、健康寿命を延ばすための正しい食事術&食習慣を教えます‼
【目次抜粋】
はじめに 毎朝のパンが、あなたの寿命を縮めます
プロローグ メタボの胃腸科医だった私が、パンをやめたワケ
第1章 パンが体に悪いこれだけの理由
◆パンが胃腸に悪い理由
◆朝、パンを食べるとダメな理由
◆パンがダメでも、なかなかやめられない理由
第2章 誤解だらけの消化吸収のしくみ
第3章 最適な栄養バランスと糖質の話
第4章 小麦と炭水化物が引き起こす疾患
◆消化管の病気
◆消化管以外の疾患
第5章 胃腸にいい食事&食習慣
第6章 「和食はヘルシー」という誤解
第7章 糖質制限で正しくダイエットする
第8章 食事を変えれば長生きできる
おわりに
©福島 正嗣 (P)2022 Audible, Inc.