#6 バッドイジりコミュニケーション
イジり⇄イジられってじゃれ合いとしてやりがちで上手くいけば楽しいけど、イジられ側も同様に快く楽しんでるか?ってのは本当にわからない!芸人さん達のやってることってプロのお仕事なんだなってつくづく思います。「イジる」って妖刀並みに扱い辛い刀であることを胸に留めておきたい!
そしてイジりが不快ならNOを少しでも表せる勇気を持つ…!私自身、空気読みがちでいい顔しいなので、打ち勝つためにB'zのBAD COMMUNICATIONの歌詞をここに記しておきます。(エイリアン)
他人のリズムに合わせてもっと利口に生きれば
血も流れないウワベの順風満帆days
it's alright,are you arlight?(稲葉浩志)
職場で巻き起こるイジり/コミュニケーションおいてイジりは要らない/イジれる関係、必須条件について/イジられ原体験/高度なスキルが必要なコミュニケーション/イジるとイジられるのパワーバランス/時にはイエローカードを出してみよう/お互いが気持ちよくなるイジり/イジる側に必要な要素/タメ口問題/年下からのタメ口/できるなら全員とタメ口で話したい/敬語が生む距離感/仲良くなる手段としてのタメ口/先輩・後輩関係
📨おたより
質問や感想、メッセージはこちら
https://forms.gle/cSUvoa3puiN9Cm4J7
📱SNS📱
🌳iramina
https://x.com/iraminaaaaaa
https://www.instagram.com/iraminaaaaaa/
🌳エイリアン
https://x.com/shc_1122
🌳ノザキショウタ
https://x.com/zakichang5
https://www.instagram.com/nozakidrums/