• #6 上海行ってきました!そして今日は清明節ー中国と日本のお盆の違い

  • Apr 4 2025
  • Length: 25 mins
  • Podcast

#6 上海行ってきました!そして今日は清明節ー中国と日本のお盆の違い

  • Summary

  • [RIEソロ回] 最近の上海滞在についてと、4月5日の清明節について!


    *清明節(せいめいせつ / 簡体字: 清明节、拼音: qīng míng jíe)

    春分から15日目に「扫墓(sǎomù/お墓参り)」と、春を満喫するための「踏青(tàqīng/自然・田舎への小旅行)」を行う日。


    参考:

    人民中国杂志社 - 清明節

    Wikipedia - 清明の意味


    話の中で出てきた中国語

    *青团(qīng tuán):よもぎ団子 清明節の時期に中国で食べられる緑色の丸いお菓子

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    哈喽大家好!みなさんこんにちは、RIEです。このPodcastチャンネルでは、中国や言語学習についての話を中心に、お仕事や日常生活に役立つような話もしていきます。私の実体験からのシェア、ゲストのお話をお届けします!


    感想・リクエストはInstagramのDMまたはメールから💁🏻‍♀️


    Follow me on Instagram

    *Podcast公式:⁠⁠@infopot.cncom⁠⁠

    *日中コミュニティ公式:⁠⁠@jpcn.comm⁠⁠

    *RIE:⁠⁠⁠@lingogram.jp⁠⁠


    Email:⁠podcast@healthylifestyle.jp

    Show More Show Less

What listeners say about #6 上海行ってきました!そして今日は清明節ー中国と日本のお盆の違い

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.