知財カレッジ ~弁護士と学ぶイマドキ知的財産法~

Written by: 弁護士法人イノベンティア
  • Summary

  • 著作物や商標などのルールを定める知的財産法。生活や仕事に身近な法律ですが、頻繁な法改正があり、条文も複雑で難解。本番組では、弁護士法人イノベンティアの弁護士が、知的財産法や企業法務の基本知識・最新情報をわかりやすく解説します。初学者から実務担当者まで幅広く役立つ内容をお届けします。番組の感想やご質問は、Xで #知財カレッジ をつけてお寄せください。 #知的財産 #法律 #弁護士 ▼出演 溝上 武尊(弁護士法人イノベンティア 弁護士)https://innoventier.com/people_fullprofile?id=takerumizogami 村上 友紀(弁護士法人イノベンティア 弁護士)https://innoventier.com/people_fullprofile?id=yukimurakami 塩田康介(MC:セイプロダクション) https://www.say.co.jp/production/talent/塩田康介/ ▼弁護士法人イノベンティア 公式サイト https://www.innoventier.com/ ▼運営会社:(株)シードアシスト/(株)セイ) https://www.seedassist.co.jp/ https://www.say.co.jp/
    弁護士法人イノベンティア
    Show More Show Less
Episodes
  • #4 正しい引用の仕方、できていますか?
    Mar 27 2025

    第4回エピソードは、著作物の「公正な利用」です。SNSやブログの情報発信で他人の著作物を安易に引用していませんか?適法な引用と認められるためのポイントなど、実践的で役立つ情報が満載のエピソードです。


    番組の感想やご質問は、X(旧Twitter)で #知財カレッジ をつけてお寄せください。

    Show More Show Less
    33 mins
  • #3 これって著作権侵害?日常に潜むリスクと対策
    Mar 20 2025

    第3回エピソードでは、日常生活や会社で起こりうる著作権侵害の事例を取り上げます。SNSのプロフィール画像にキャラクター画像を使っていませんか?会社内でニュース記事を共有したいときに注意することは?高額な損害賠償が発生する恐れについても解説します。


    番組の感想やご質問は、X(旧Twitter)で #知財カレッジ をつけてお寄せください。

    Show More Show Less
    31 mins
  • #2 著作権の基本!アイデアと表現の違いとは?
    Mar 13 2025

    第2回エピソードは、著作権です。作品を作った人の利益を保護するための著作権ですが、自分で書いたもの、作ったものであれば、何でも保護してもらえるのでしょうか?実は、その判断はとても難しいと言われています。著作権法に書かれている著作物の定義からわかりやすく解説します。実際の裁判例として「ドラクエ・リュカ事件」を取り上げます。


    番組の感想やご質問は、X(旧Twitter)で #知財カレッジ をつけてお寄せください。

    Show More Show Less
    22 mins

What listeners say about 知財カレッジ ~弁護士と学ぶイマドキ知的財産法~

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.