旅する民俗学 Zip Code Journey cover art

旅する民俗学 Zip Code Journey

旅する民俗学 Zip Code Journey

Written by: Azuki58
Listen for free

About this listen

地域の歴史、伝承、風習、そして社会に刻まれた記憶をひもといていくPodcast。 日本人とは?日本とは? あらためて知ることで、旅の楽しさが少し増したり、日々のモヤモヤが少し軽くなるおまじないをお届けします。 _____________________________ 知識ゼロでも楽しめる構成で、現代とつながる“過去”の意味を再発見。 民俗学をライトにポップに、けれど奥深く。 あなたの暮らしの片隅に、そっと寄り添う番組です。 更新頻度:月・木 _____________________________ メール:zipcodejourney@gmail.com Xアカウント:https://x.com/Appletaro _____________________________ 以下のテーマに関心のある方におすすめです: 歴史 / 民俗学 / 郷土史 / 日本文化 / 伝承 / 風習 / オカルト / 社会構造 / ローカル文化 / folklore / japanese historyAzuki58 Social Sciences Travel Writing & Commentary
Episodes
  • 67. 「ヒスイが放つ 歴史と謎」 *新潟県糸魚川市*
    Aug 20 2025

    日本列島を東西に分ける「フォッサマグナ」。その地質の裂け目から生まれた奇跡の宝石、新潟・糸魚川のヒスイ。縄文から弥生へと受け継がれたヒスイの歴史は、一度は奈良時代以降に途絶え忘れられたミステリーとなった。

    そしてこの地には、ヒスイを巡る女神の物語が残る。裏切られた悲劇の女神・ヌナカワヒメ伝説

    神話、歴史、そして味覚まで。「石の物語」があなたを新潟の旅へと誘う。


    おたよりフォームはコチラ

    Show More Show Less
    32 mins
  • 66. 「山の霊異・仙人堂・蝦夷の跡・塚と森と」 遠野物語⑤
    Aug 17 2025

    今回のテーマは 白鹿伝説・千人塚・ホウリョウ権現・安倍貞任

    白鹿を追って山に迷い込む猟師の物語、決して足を踏み入れることができないエリア。
    蛇神信仰「ホウリョウ権現」、そして前九年合戦で名を馳せた武将 安倍貞任 の痕跡。

    • 白鹿と神の使い

    • 千人塚に宿る「祟り」と「聖地」の二面性

    • ホウリョウ権現と蛇神伝説

    • 安倍貞任と源義家

    祟りと信仰、戦と伝承が交差する遠野の物語を、民俗学と歴史の視点から掘り下げ。

    Show More Show Less
    27 mins
  • 65. 【雑談回】「Azuki58の妄想」
    Aug 13 2025

    ボクが子供のころから拗らせている妄想について語るお!


    体調がすぐれないときは聴かないでね!


    ✉おたよりフォームはコチラ

    Show More Show Less
    17 mins
No reviews yet