• 胸が苦しい患者への往診(9)持参薬剤
    Dec 29 2024

    胸が苦しい患者への往診の話を続けています。今日は持参薬剤についてです。フロセミド、ヒドロキシジン、デキサメタゾンを私は持っていきます。

    Show More Show Less
    6 mins
  • 胸が苦しい患者への往診(8)フロセミドの皮下(筋肉)注射
    Dec 22 2024

    今日はフロセミドの皮下(筋肉)注射についてです。往診現場では、内服や静脈注射でなく、皮下注射で投与する方法をとることがあります。そのメリットを話します。

    Show More Show Less
    8 mins
  • 胸が苦しい患者への往診(7)心不全を自宅で診るメリット
    Dec 15 2024

    心不全を診た時、反射的に救急搬送することも避けたいけれど、何が何でも在宅でというのも患者家族の負担になることもある。どんな考えで治療場所を選択しているかについてお話しします。

    Show More Show Less
    9 mins
  • 胸が苦しい新患への往診(6)心不全を在宅で診る判断基準とは?
    Dec 8 2024

    胸が苦しい患者さんの中に、心不全の急性増悪の方が多くなっています。今日は心不全の急性増悪だった場合、在宅で診ることができるかどうかの判断基準について、私なりの考えをお話します。

    Show More Show Less
    4 mins
  • 胸が苦しい新患への往診(5)心不全の急性増悪をエコーでみる
    Dec 1 2024

    胸が苦しいという訴えの患者さんに往診するときはどうするか。現在、急増している心不全の患者さんを念頭に、非循環器科医が患者さん宅という環境設定で、どうエコーを使うかを考えます。

    Show More Show Less
    6 mins
  • 胸が苦しい患者への往診 その4 エコーでまずみること
    Nov 24 2024

    胸が苦しいという患者からの往診依頼。バイタルサインはそれほど悪くない。エコーで何をみるか、について考えます。

    Show More Show Less
    8 mins
  • 胸が苦しい新患への往診(3)エコーが「推し」
    Nov 17 2024

    今回も胸が苦しい患者さんへの往診を考えます。やはりエコーが「推し」だと感じています。

    エコーを持っていかないと、非循環器科医のできることは限られてしまいます。

    Show More Show Less
    7 mins
  • 胸苦の患者への往診その2 どんな準備をするか
    Nov 10 2024

    今日は胸が苦しい患者さんへの往診にあたって、準備する時、何を考えているかについて話します。ACSストーリーとHFpEFストーリーの2つを主に考えています。

    Show More Show Less
    6 mins